
「ネコカンカン」は、激レアキャラとしては非常に高い攻撃力とDPSを誇りつつ、赤い敵(エイリアン)への妨害性能と撃破時お金アップの能力を併せ持ったキャラです。
第三形態に進化することで、全体的なステータスが強化されると同時に、より実践的な金策・壁・アタッカーキャラとして必須級のキャラになります。
ワープ無効も持つため、宇宙編などでも重宝します。
ネコカンカンの戦闘シーン
「ネコカンカン」ステータス評価(5段階)
コスト | 675円 |
---|---|
攻撃形式 | 単体 |
項目 | 評価 |
体力 | ★★★☆☆ 普通 |
攻撃力 | ★★★★☆ 高い |
DPS | ★★★★☆ 高い |
射程 | ★★☆☆☆ 短い |
攻撃頻度 | ★★☆☆☆ 遅い |
攻撃発生 | ★★★★☆ 早い |
移動速度 | ★★★☆☆ 普通 |
再生産速度 | ★★★☆☆ 普通 |
ノックバック回数 | ★★★★☆ 多い |
体力の評価
体力はやや控えめですが、前線に出す分には最低限の耐久は持ち合わせています。
壁キャラではなく火力兼妨害キャラとして考えると、まずまずのラインです。
攻撃力の評価
単発火力は激レアの中でもトップクラス。
特性は赤い敵(本能:エイリアン)への妨害なので、妨害をかけられない他の敵に対しても高いダメージを出すことができます。
本能の撃破時お金アップと合わせることで、より強力になります。
DPSの評価
DPSは優秀で、単体攻撃ながらも高火力を連発できます。
赤い敵が複数いても一体ずつ確実に削る運用が可能です。
射程の評価
射程は短めで、被弾しやすい立ち位置になります。
赤い敵の近距離アタッカーと相性が良く、接近戦向けです。
攻撃頻度の評価
攻撃間隔が長く、待機モーション中に攻撃を受けやすいです。
火力が高いもののノックバック回数が多いので、待機モーション中に攻撃を受け、全く攻撃できないケースもあります。
これは高攻撃力とトレードオフと考えられます。
最前線には壁を建てるなどの対策が必要です。
攻撃発生の評価
発生は比較的早いですが、敵の攻撃発生がカンカンを上回るとノックバックするケースもあります(犬、リス系)
移動速度の評価
移動速度は平均的で、前線への合流も早すぎず遅すぎずといった印象です。
本能解放によりさらに加速できます。
再生産速度の評価
再生産はやや遅めですが、妨害性能と高火力、金策を考えると妥当なクールタイムです。
ノックバック回数
5回と多めのノックバックを持ち、耐久力以上に粘り強く戦線にとどまることができます。
ただし、攻撃間隔が長いのでその間に攻撃を受けてノックバックしてしまうと全く攻撃を出せないケースもあります。
「ネコカンカン」の特性
- 赤い敵(本能:エイリアン)に対して確率で動きを遅くする
- ワープ無効(宇宙編などで有効)
これにより、赤い敵(本能:エイリアン)への妨害兼アタッカーとして非常に優秀な性能を発揮します。
「ネコカンカン」の本能
本能の種類と優先順位
本能の種類 | 優先度 |
---|---|
撃破時お金アップ | 高 |
基本攻撃力アップ | 高 |
基本体力アップ | 高 |
属性 エイリアン | 高 |
移動速度アップ | 低 |
特に「撃破時お金2倍」と「基本攻撃力アップ」は、資金源・火力としての性能を大きく底上げするため優先度が高いです。
全体的に本能の優先度が高いので、他のキャラよりもカンカンの本能を優先して上げることをオススメします。
おすすめの本能玉
- 赤、エイリアン ダメージアップ
「ネコカンカン」のにゃんコンボ
コンボ名 | 効果 | 対象キャラ |
---|---|---|
ダンサーズ | キャラ体力アップ【小】 | ネコカーニバル、ネコザイル、ネコダンサー |
宴会部長 | お城耐久力アップ【小】 | ハナメガにゃん、ネコ裸踊り |
露出狂 | 「ふっとばし」効果アップ【小】 | ネコ裸踊り、ネコ紳士 |
「ダンサーズ」は3枠で体力アップ【小】は微妙ではあるもの、ネコカーニバルは安価壁として汎用性が高く、カンカンの体力も上げられるため、汎用性があります。
「宴会部長」と「露出狂」は使用することはほとんどないと思います。
「ネコカンカン」が強いステージ
- 未来編、宇宙編などの赤い敵、エイリアン、スターエイリアンが出現するステージ
- 資金難のステージ
これらのステージで序盤のお金稼ぎ、火力、壁としてカンカンの出撃はほぼ必須になります。
「ネコカンカン」の弱点
攻撃間隔が長いのでその間に攻撃を受けてノックバックしてしまうと全く攻撃を出せないケースもあります。
犬やリスなどの攻撃発生が早い敵が大量に発生するステージでは、カンカンが攻撃する前にノックバックしてしまうので全く役に立たないことがあります。
「ネコカンカン」の育成優先度
激レアの中では優先度高めのキャラです。
全体的にも優先度高めのキャラです。
赤い敵、エイリアン対応だけでなく、その他の属性の敵が出てくる場合でもお金稼ぎ・妨害・火力と三拍子そろっており、特に本能解放後は汎用性が大幅に上がります。
「ネコカンカン」の進化前
第一形態「ネコザイル」

全体的に第三形態の下位交換なので、使用する機会はほぼありません。
第二形態「ネコ裸踊り」

全体的に第三形態の下位交換なので、使用する機会はほぼありません。
「ネコカンカン」の総評
「ネコカンカン」は、激レアキャラの中でも高火力・妨害・金策と多彩な役割を持つ万能型キャラです。
赤い敵への妨害性能を持ちながら、自身の火力も高いため、単独でも活躍が可能です。
さらにワープ無効を特性として持っている上に、本能でエイリアン対応やステータス強化が可能となり、後半ステージでも頼れる存在です。
ワープ無効により宇宙編の攻略にも貢献できるため、早めの第三形態進化と本能解放をおすすめします。