
ネコカメラマンは浮いてる敵にめっぽう強い特性を持ち、範囲攻撃、さらに「生き残る」能力まで備えたキャラです。
本能を解放すると生き残りは100%になり、壁役としてもアタッカーとしても重宝します。
対浮きだけでなく汎用的に使うことができる超優秀キャラです。
「ネコカメラマン」の戦闘シーン
「ネコカメラマン」ステータス評価(5段階)
攻撃形態 | 範囲攻撃 |
---|---|
項目 | 評価 |
体力 | ★★★★☆ 高い |
攻撃力 | ★★★☆☆ 普通 |
DPS | ★★★☆☆ 普通 |
射程 | ★★★☆☆ 普通 |
攻撃頻度 | ★★★☆☆ 普通 |
攻撃発生 | ★★★★☆ 早い |
移動速度 | ★★☆☆☆ 遅い |
再生産速度 | ★★★★★ 早い |
ノックバック回数 | ★★★★☆ 4回 |
体力の評価
体力はやや控えめですが、「浮いてる敵からの被ダメージ軽減」のおかげで実質的には浮いている敵に対して高耐久といえます。
さらに50%で生き残る特性もあるため、実用性は非常に高いです。
攻撃力の評価
攻撃力は中程度ですが、再生産が早く溜まりやすいです。
範囲攻撃であることも含め、溜まった時の火力は高いです。
DPSの評価
DPSはやや低めですが、量産、範囲攻撃なので問題ありません。
射程の評価
射程は中距離であり、ある程度敵に近づいて戦う必要があります。
単体で使用するのもありですが、壁を立てて少し後ろから攻撃することができる射程です。
攻撃頻度の評価
攻撃間隔はそこまで早くありません。
1~2体で使うと攻撃間隔が煩わしく感じるかもしれません。
複数体カメラマンが溜まってくると、攻撃のタイミングがバラけるので、攻撃間隔の長さは気にならなくなります。
攻撃発生の評価
攻撃発生は比較的早いです。
ただし、カメラマンよりも攻撃発生が早くノックバックさせられる敵だと、1回も攻撃ができないことはあります。
移動速度の評価
移動速度は遅いですが、移動速度は壁役としてもアタッカーとしても早ければ良いということでもないのでデメリットにはなりません。
再生産速度の評価
再生産速度は早く優秀です。
量産でき、体力があり、生き残りもあるので、壁役として十分な生産力です。
ノックバック回数
4回と多めで、生き残りまで含めると長く残り続けることができます。
「ネコカメラマン」の特性
- 浮いてる敵にめっぽう強い
- 50%の確率で一度だけ生き残る
- 範囲攻撃
対「浮いてる敵」に対してはカメラはマストです。
外すという選択肢はほぼありません。
壁兼アタッカーとして最重要なキャラです。
「ネコカメラマン」の本能
本能の種類と優先度
本能 | 優先度 |
---|---|
生き残る強化 | 高 |
クリティカル追加 | 中 |
波動ダメージ耐性 | 低 |
基本体力アップ | 高 |
基本攻撃力アップ | 高 |
最終的にカメラマンの本能は全て解放するのが望ましいです。
その中でも「生き残る強化」は最高レベルで生き残り100%になるので、壁役としては必ず上げておきたい本能です。
「クリティカル」は対メタルが必要であれば強化ですが、クリティカル率は低いです。
「基本体力アップ」「基本攻撃力アップ」はカメラを使っていく上では必要な本能です。
おすすめの本能玉
- めっぽう強い強化【浮】
本能玉は「めっぽう強い強化【浮】」一択です。
浮いてる敵にめっぽう強い超激レアもかなり少ない(本能玉つけられるやついたか?)ので、超激レアと競合することもありません。
めっぽう強い強化の本能玉は、迷わずカメラマンに装着してOKです。
「ネコカメラマン」のにゃんコンボ
コンボ名 | 組み合わせキャラ | 効果 | 解放条件 |
---|---|---|---|
撮り鉄 | ネコカメラマン、ネコ特急 | にゃんこ砲初期ゲージアップ【小】 | 未来編 第1章クリアで解放 |
リトル軍隊 | ちびネコカベ、ねこソルジャー | キャラ体力アップ【小】 | 特になし |
撮り鉄はどちらも使用頻度が高いキャラなので、ブラックマが早めに出現するステージでは利用価値が高いです。
リトル軍隊は使ったことないですね。
「ネコカメラマン」が強いステージ
- 浮いてる敵が多数出現するステージ
- 初期でアタッカーが少ない、壁役が少ない時の汎用壁兼アタッカー
「ネコカメラマン」の育成優先度
汎用性・再生産の速さ・特性の優秀さから、育成優先度は非常に高いです。
レアキャラの中では「ラーメン道」「キョンシー」「マキシマム」「マスター」「サテライト」と同列で最優先で育成が必要です。
NPを優先的に本能解放に回すべきキャラです。
「ネコカメラマン」の進化前
第一形態「ねこ人魚」

使い勝手は限定的です。
単体攻撃であることもあり、あまり使用しません。
第二形態「ねこソルジャー」

攻撃力などは若干向上していますが、依然として第三形態に比べると性能は控えめです。
単体攻撃であることもあり、あまり使用しません。
「ネコカメラマン」の総評
ネコカメラマンは、「浮いてる敵」に強く、壁役・攻撃役をバランスよくこなせる優秀なキャラです。
特にNPで本能を解放すれば、メタル敵にも対応できます。
浮いてる敵対策に迷ったら、まず育てておきたい一体です。