激レアキャラ

【にゃんこ大戦争】「ねこタコつぼ」の評価|対浮き壁+波動ストッパー(ねこタツ/ねこTV)

浮いてる敵に対する高い耐久力と、波動ストッパー、攻撃力低下の妨害性能を兼ね備えたユニットです。

特に前線維持力に優れ、波動が飛び交う高難度ステージでも安定感を発揮します。

単体攻撃ながら攻撃力ダウンの特性を持つので、妨害役としても非常に優秀。

浮いてる敵が多く出現するステージや、波動持ちの敵を相手にする際は、ぜひ編成に加えたい存在です。

「ねこタコつぼ」ステータス評価(5段階)

攻撃形態単体攻撃
項目評価(5段階)
体力★★★★☆ 高い
攻撃力★★☆☆☆ 低い
DPS★★☆☆☆ 低い
射程★★☆☆☆ 低い
攻撃頻度★★★★☆ 高い
攻撃発生★★★★☆ 高い
移動速度★★☆☆☆ 遅い
再生産速度★★★★☆ 高い
ノックバック回数★★☆☆☆ 1回

体力の評価

体力は激レアとしては標準的ですが、浮いてる敵に対する打たれ強い特性によって、実質的には4~5倍の耐久力を発揮します。

さらに特性で攻撃力ダウンが付いているので、打たれ強い+攻撃力ダウンでさらに実質的な体力は向上します。

浮いてる敵が多いステージでは壁役として優秀です。

評価は★4とします。

攻撃力の評価

攻撃力は低め。

ダメージソースとしては期待できず、あくまで妨害・壁役に徹する性能です。

評価は★2です。

DPSの評価

DPSは2,429と低水準。

特に単体攻撃であることもあり、火力面では貢献度は高くありません。

★2評価となります。

射程の評価

射程130は非常に短く、壁役としての役割を果たすことができます。

敵の波動や攻撃を受けやすいですが、波動ストッパーを持っているため波動には強いです。

評価は★2です。

攻撃頻度の評価

攻撃頻度は比較的早い。

相手の攻撃力を下げる特性発動を狙うには十分な頻度です。

評価は★4です。

攻撃発生の評価

攻撃発生は平均的な速さで、動きの早い敵にも対応可能。

評価は★4です。

移動速度の評価

移動速度は遅いですが、壁役・妨害役として前線に到達しやすい速度感です。

とはいえ早くはないので★2とします。

再生産速度の評価

再生産は激レアとしてはかなり速い部類です。

壁役としてはありがたい性能で、★4評価です。

ノックバック回数

ノックバックは1回のみ。

長く場にとどまるため、特性を生かしやすいです。

ノックバックして攻撃ができないと言うことがなく、特性を活かせるところが良いです。

「ねこタコつぼ」の特性【にゃんこ大戦争】

  • 浮いてる敵に打たれ強い
  • 浮いてる敵に確率で攻撃力低下
  • 波動ストッパー

浮いてる敵に対する高い耐久力と、確率で攻撃力を下げるデバフ能力を持っています。特に波動を無効化できる波動ストッパーは非常に貴重で、高難度ステージでも重宝します。

「ねこタコつぼ」の本能【にゃんこ大戦争】

本能の種類と優先度

本能効果優先度
攻撃力低下強化攻撃力低下の効果時間が増加
動きを止める耐性動きを止める効果を受けにくくなる
動きを遅くする耐性動きを遅くする効果を受けにくくなる
古代の呪い無効古代の呪いの影響を受けなくなる
基本体力上昇最大体力が増加最優先

「体力上昇」は打たれ強い特性と非常に相性が良いので最優先で上げたい本能です。

「古代の呪い無効」は新レジェンド以降で古代+浮きステージ、古代+波動がある場合に有効になります。

新レジェンド以降を攻略する場合は上げておくと、刺さるステージも多いです。

その他の本能はよほどNPが余っている場合を除いて上げる必要はありません。

おすすめの本能玉

  • 打たれ強い強化

対浮の壁なので打たれ強いをつけるのが基本です。

打たれ強い強化がない場合は「ダメージ軽減」でも良いです。

「ねこタコつぼ」のにゃんコンボ【にゃんこ大戦争】

にゃんコンボ名効果キャラ
なまけ者たち特性「めっぽう強い」効果アップ【小】ねこタツ、にゃんこ成人

2枠でめっぽう強い効果アップ小なので、そこまで強いコンボではないかなと思います。

筆者自身は使ったことはないですね。

「ねこタコつぼ」が強いステージ【にゃんこ大戦争】

  • 浮いてる敵が多数出現するステージ
  • 波動が厄介なステージ(例:コアラ系、)
  • 古代種を含む浮きステージ

「ねこタコつぼ」の育成優先度【にゃんこ大戦争】

対浮いている敵のステージでは必須級になるので、優先順位は高め。

かつ数少ない波動ストッパー持ちなので、特に序盤では重宝します。

対浮、波動ストッパーのどちらも考慮すると最優先で育成したいキャラです。

「ねこタコつぼ」の進化前【にゃんこ大戦争】

第一形態「ねこタツ」

基本的にはねこタコつぼの下位交換。

波動無効は第三形態で実装。

なるべく早く進化させたい。

第二形態「ねこTV」

ややパワーアップしたものの、やはり第三形態ほどの耐久力と妨害性能はありません。

波動無効は第三形態で実装。

「ねこタコつぼ」の総評【にゃんこ大戦争】

「ねこタコつぼ」は、浮いてる敵に対する壁役兼妨害役として非常に優秀なキャラです。

波動無効と高耐久力を活かして、序盤から終盤、果ては超高難易度ステージでも活躍が見込めます。

火力は控えめですが、それを補って余りある妨害性能と耐久性が魅力。

特に古代種対応が可能になる本能開放後は、さらに評価が上がります。

タイトルとURLをコピーしました